- データ復旧 >
- 特急データ復旧 山形 >
- 法人様専用パッケージ >
- 一般企業様専用パッケージ
停電が起きて以来認識しなくなった
お客様情報 | 山形県天童市・法人様(設計事務所) | ||
---|---|---|---|
機器情報 | |||
![]() |
機器 | LinkStation | |
型番 | LS-750GL | ||
容量 | 750GB | ||
機器・その他 | LAN接続 | ||
作業時間 | |||
診断・調査 | 30分 | 復旧時間 | 2日 |
データ復旧作業 | |||
機器の症状 | |||
診断結果・ 異常個所 |
LinkStationに内蔵されているハードディスクにパーツの不調による読み取りができない中度の障害が発生しておりました。 内蔵されているハードディスク内の読み取りパーツの異常、LinkStation本体の異常を確認致しました。 |
||
作業結果 | |||
データ復旧の結果 | LinkStationから90%以上のデータ復旧に成功しました。 |
||
データ復旧の 作業内容 |
まずはLinkStationから内蔵されているハードディスクを取り出しました。 障害進行を防ぐため、正常に動作するハードディスクに磁気情報を複製しデータ取得が可能か試みました。 その結果、元のフォルダ構成を復旧することに成功しお客様の必要とされているデータを確認することができました。 |
||
お客様の声 | 前に停電が起きた際に、ある程度バックアップがあったためそのままにしておきました。 |
||
復旧技術担当より | 以前になってしまったということもあり、急ぎではないご様子でしたがデータの必要度としては重要でなんとかしてデータを復旧してほしいとご依頼をいただきました。 内蔵されているハードディスクの内部パーツに異常がある状態でしたので、データ復旧は困難を極めました。 磁気情報を複製した正常なハードディスクからお客様よりお聞きしていたデータを発見できた時にはデータ復旧できてよかったと思いました。 以前におかしくなったもので時間がかかっていると諦めず一度診断をさせてください。 |
