- データ復旧 >
- 特急データ復旧 山形 >
- TeraStationデータ復旧 >
- 症例6 エラー「E04」が発生したTeraStationからのデータ復旧!
TeraStation データ復旧
2015.2.11
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例6 エラー「E04」が発生したTeraStationからのデータ復旧!


山形県山形市・個人事業(小売業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- TeraStation/Buffalo製
- TS-0.6TGL/R5
- 160GB×4台構成(RAID5)
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
お客様からの症状
個人事業をしており、4年前くらいからこのTeraStation(TS-0.6TGL/R5)を使っておりました。仕事でのデータはほとんど保存しており、会計データや商品管理などに使用していて、突然の故障に大変困りました。
きっかけは分かりませんが、普段通り共有フォルダへアクセスしようとすると「フォルダが見つかりません」というメッセージが表示され、データを参照することができず、本体を調べたところ、液晶に「E04」というエラーが出ていることに気付きました。
すぐメーカーに問い合わせたのですが、修理するとデータの保証がないようなことを言われ、データ復旧専門の業者があると聞き、検索して無料診断ができるリプラスさんに依頼することにしました。
診断内容
TeraStation(TS-0.6TGL/R5)に内蔵されているハードディスク4台を取り外し、それぞれディスクチェックを行ないました。結果としてHDD3に中度の物理障害、HDD4にパーティション障害を確認しました。
復旧結果
エラー「E04」が発生したTeraStationから99%以上のデータ復旧に成功致しました!

専門スタッフの対応・コメント
今回データ復旧のご依頼をいただいたTeraStation(TS-0.6TGL/R5)は、RAID5で構成されておりましたので、まず物理障害のあるHDD3を除く、3台のHDDでRAID構成を編成し、弊社専門機器にてデータの取得を試みました。
その後、念のためにHDD3のクローン作業を行い、最終的にほぼ全てのデータの復旧に成功しました。
個人事業主様で、このデータがないと仕事のほとんどに影響が出て大変困るとおっしゃっていたため、ご連絡いただいた3日後に業務再開ができ大変安堵された様子でした。今回は緊急性はないとのことでしたが、お急ぎの方には特急対応でデータ復旧致しております。まずはトラブルが起きたらフリーダイヤルにお電話ください!
また今後同じことにならないようにと弊社バックアップのサービスをご提案し、お客様がお持ちのタブレット端末と連動して便利なことにお喜び頂く事ができました。私どもリプラスでは、二度とデータを失ってほしくないという思いから、クラウドサービス「TENMA」も行なっております。機器の故障や、災害時の事業継続などで注目されておりますが、導入をご検討の企業様は、是非御社に合ったご提案ができればと思いますので何でもお気軽にご相談ください。設定サポートも充実し、お試しでの無料体験も行なって頂けます。
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずは弊社までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。
▲TeraStationデータ復旧TOP