- データ復旧 >
- 特急データ復旧 山形 >
- LANDISK/IOデータ >
- 成功事例2 エラーランプの点灯
LANDISK データ復旧
2012.7.24
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例2 エラーランプの点灯

山形県 法人様(建設業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LANDISK/IOデータ
- HDL-GT1.0
- 1TB 4大攻勢 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
お客様からの症状
オフィスにてLANDISK(HDL-GT1.0)を使用していた。
先日出社すると、LANDISKにエラーランプが点灯しており、正常な起動が出来なくなってしまった。
エラーの内容としてはRIADの崩壊というものだったが、当方では対処が出来ないため電話させて頂いた。
請求書などのデータが保存されているため、データの復旧をできる限り早くお願いしたい。
診断内容
弊社の診断ツールにてLANDISK(HDL-GT1.0)のハードディスクをチェックした結果、4台中2番のハードディスクに軽度の物理的な障害が発生していることが分かりました。
復旧結果
LANDISKから90%以上のデータの復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
まず、LANDISK(HDL-GT1.0)内の物理障害を起こしているハードディスクから、保存されている磁気情報を正常なハードディスクへ転写しました。
こうする事によって、RAIDを再構築する際の不安要素を一つでも減らしていきます。
転写が終わった正常なハードディスクを組込、復旧ツールにてRAIDを再構築した結果、データを抽出可能な状態へと復帰させることが出来ました。
そこから改めてデータを抽出し、整合性のチェックを行った後、お客様へ納品致しました。
データの内容・復旧スピード共に満足頂けることが出来ました。
>>